半田 智大 | Corporate |

Since September 2023

現状を良しとせず、より良いものに向けて、常に見直しをし、考え続けていきたい

これまでの経歴を教えてください。

監査法人で3年ほど勤務ののち、一般事業会社の経理に転職、その後10年超、財務・法務・総務・人事・IT等の実務経験を経てこれら間接業務を所管する管理職として働いていました。公認会計士です。

SENSYではどのようなことをしていますか。

SENSYの管理部門であるコーポレート企画のリーダーとして働いています。メインの経理からスタートし、入社から半年が経つ中、管理部門全体の業務を把握できるよう日々勉強をしているところです。また、将来的に上場を目指すことも意識しながら、内部管理体制の構築、運用をしています。

SENSYに入社した理由と経緯を教えてください。

まず転職活動に至ったきっかけは、二人目の子供が生まれ今の働き方は変えなければいけないと感じていたところに、さらに前職の経営環境が大きく変わったことです。併せて、経理という職務に携わっていることから、自身の給料がどこからくるのかという点は常々関心がありましたし、自社の商品を他人に勧めることができるのかという問いかけに真っ直ぐに答えられる会社で働きたいとずっと考えていました。そんななか、AIを用いて社会のあらゆるムダを削減するという理念に共感したことが理由です。

SENSYでの仕事でどのようなことが楽しいですか。難しさはどのようなところですか。

感性AIというまったく新しい分野に関する知識を得られること、AIという技術を通してリテール業界、ファッション業界のことを勉強できることは、完全にゼロからのキャッチアップということで難しさもありますが、日々新しい発見があり楽しいです。

また、SENSYには、興味がある分野の知識習得のために会社が費用を負担してくれる制度があり、現在、*G検定の取得にチャレンジしているところです。

*G検定:ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、事業活用する能力や知識を有しているかを検定する試験です。SENSYでは多くのメンバーが取得しています!

SENSYの雰囲気や仲間についてどのように感じていますか。

今までこうだったからではなく、どうあるべきかという点を大事にしていると感じています。また、SENSYは技術者集団なので、AI技術に関して技術者の方々が職位にとらわれず活発に議論していますが、話している内容が全部は分からないまでもその様子がすごく好きです。

SENSYの中で、他部門との関わり方について教えてください。

私の所属するコーポレート企画は他部門を支援する部門ですので、全社的なルール整備や他部門における間接業務についてやり取りが生じます。
当社はテレワークが多く、コミュニケーションに課題を感じるところもあるため、常に積極的にコミュニケーションを取りながら、協力し合える関係であることを意識しています。
また、経営陣がCPの立ち位置について、他部門を上から目線で管理するのではなく支える部門だと明確に提示してくれていて、特に入社間もない私にとっては積極的に他部署に関与できる環境ができておりやりやすさを感じています。

入社後にSENSYにキャッチアップするために一番注力したことはどんなことですか。

社内用語を覚えることと、今までずっとWindowsだったので社会人生活で初めてのMacに慣れることが大変でした。

これからやってみたいことはありますか。

感性AIがクライアント先が抱える課題・問題を解決している様子をもっと間近で経験できる場に居合わせたいです。そのためには自身の職務をしっかりこなし、徐々に職域を広げていきたいと考えています。
社内的には、SENSYは働きやすさと報酬への満足度が高いと考えており、より一層魅力を高めるため、福利厚生の充実や、テレワーク下でのコミュニケーションの方法の検討など、色々と考えていきたいです。
現状を良しとせず、より良いものに向けて、常に見直しをし、考え続けていきたいと思っています。

SENSYに向いている人はどのような人ですか。

ベンチャー企業なので、日々新しい業務が出てきます。それらを積極的に自分ごととして、かつ、楽しく取り組める方が向いていると思います。

これからSENSYへ応募を考えている人へのメッセージをください。

一人ではできない大きな仕事をするために、メンバーがコミュニケーションを取りながら成果を出していくのが企業です。まずは話をしてみないと何も分からないと思うので、少しでも気になった方は話を聞きに来て下さい!